発達の凸凹や個性が強い子の育児をサポート【パパママサポートあおぞら】

パパママサポートあおぞらの紹介の写真。パネルに発達障害についての説明などが書かれている。

今回は、発達障がいなどの「生きづらさ」を抱えるお子さんの親をサポートする活動を行っている、「パパママサポートあおぞら」を紹介します。
毎月、保護者同士の交流会「おしゃべりひろば ゆくりば」を開いたり、「小牧あおぞらキャラバン隊」として啓発活動を行っています。

入会金、会費なし
主な活動茶話会「おしゃべりひろば ゆくりば」(月1回)
講演会(年1回程度)
親子イベント(年1回程度)
啓発活動「小牧あおぞらキャラバン隊」(不定期)
活動場所ふれあいセンター、市民活動センターなど
親子イベントの写真。はがき大の紙に遊書が書かれている。「ありがとう」「心」「すき」などの文字が個性的に書かれている。
▲ 親子イベントの様子
親子イベントの様子の写真。スポーツスタジオの中で親子がバランスボールに座って体操をしている。
▲ 親子イベントの様子
講演会の様子の写真。プロジェクターの前にマイクを持った女性が立っていて、参加者に向けて講義をしている。
▲ 講演会の様子
小牧あおぞらキャラバン隊の様子の写真。発達障害などの疑似体験で、軍手をはめた状態で手元のホワイトボードに書かれた計算式の答えを、たくさんある数字のマグネットの中から探して貼り付けている。
▲ 発達障がいの疑似体験の様子

このボランティアグループに興味がある、話を聞いてみたい、見学したい等ありましたら、まずは下記アドレスまたはSNSにてご連絡ください。

<お問い合わせ先>
パパママサポートあおぞら aozora_komaki1202@yahoo.co.jp
インスタグラムアカウント @aozora_papamamasupport



(VC 岡)